こんにちは!高知県の軽トラ専門店【Auto Garage MARU(オートガレージマル)】です。
当店では軽トラックの中古車販売や買取、カスタムなどを通して、軽トラックの魅力を発信しております。
さて、軽トラックといえば、農作業や土木工事などさまざまな仕事に欠かせない「働く車」としてお使いの方がほとんどかと思います。
ですが実は、軽トラックにも趣味としても楽しめる魅力があるのです!
今回は軽トラックの中でも人気な車種を例に、その魅力をご紹介いたします。
●スズキ/キャリイ
・カスタムの楽しさ:
軽トラはさまざまな改造が可能で、遊び心を持って自分好みの車に仕上げることができます。
・多様性:
古い軽トラの一部はワゴン車と共通する部品があり、そのため改造がしやすくなっています。
・アップグレードの楽しみ:
上級グレードの部品や仕様を取り入れることで、さらに魅力的な車にできる。
・レアな要素:
中には2サイクルエンジンを搭載していた希少価値のあるモデルもあり、ユニークな改造が可能。
・部品の豊富さ:
改造に使える部品が手に入りやすいので、アイデア次第でさまざまなカスタムができる。
●ホンダ/アクティ
・海外でも高い人気:
この車は日本だけでなく外国でも評判がよく、「キャリイ」と同様に人気があります。
・故障が少ない:
信頼性が高く、壊れにくい車として評価されています。
・静かで快適:
リアエンジン(エンジンが後ろにある)なので運転中の騒音が少なく、静かな乗り心地です。
・悪路でも安心:
悪路を走る能力が高く、とくに2WD(前輪駆動)と比べて滑りにくい特徴があります。
・車内が広い:
キャビン(運転席・乗客席)は広めなので、窮屈感がなく快適に過ごせます。
・内装が充実している:
ほかの軽トラックは鉄板むき出しのデザインが多いですが、この車は内張(内装)がしっかりしています。
●スバル/サンバー
・リアエンジンによる静かさ:
「アクティ」と同様に、エンジンが車の後ろに配置されているため、運転中も比較的静かで快適です。
・悪路に強い性能:
後部にエンジンがあることで重心が後方にあり、滑りにくく、とくに悪路や不安定な道で走行しやすいという特徴があります。
・荷台の耐久性:
荷台(荷物を積む部分)が非常に頑丈で、重たい荷物を積んでも壊れにくく安心して使える設計です。
●ダイハツ/ハイゼット
・歴史があるロングセラー車:
「ハイゼット」は長い歴史を持つ人気車で、現在も販売され続けているロングセラーモデルです。
信頼のあるトップメーカー「ダイハツ」の製品として、多くの人に選ばれています。
・バランスの良さ:
車全体の作りが非常にバランスよく設計されており、どのような場面でも安心して使える信頼感がある軽トラ界の優等生です。
初めて軽トラックを選ぶ人にも、安心してすすめられる車種です。
・静かで快適な現行モデル:
最新の「ハイゼット」は騒音が少なく、快適に運転できる点も魅力の一つ。
とくに競合する「キャリイ」と比べて、静かで乗りやすいとされています。
このように軽トラックは、メーカーや車種ごとにさまざまな魅力がつまっております。
当店では今回ご紹介した車種をはじめ、仕事にも趣味にも使える軽トラックを各種取り揃えております。
気になる車がございましたら、ぜひ試乗体験にお越しください。
皆様のご来店をお待ちしております!



